【2021年版】先生が生徒に勧めるべき!おすすめ勉強アプリ10選
2021/04/28
勉強においては邪魔モノにされがちなスマートフォン。
ですが学習に役立つ優秀なアプリはたくさん登場しており、上手く活用していけば生徒の学習意欲アップや成績向上に期待出来ますよ。
そこで今回は「暗記・時間管理・英語・授業形式」と無料で使える勉強アプリを中心に10個ご紹介致します!
目次
【覚える・復習する】暗記アプリ
文字や画像などを取り込んで自分だけの「オリジナル単語帳」を作成できます。
基本的な機能は全て無料で、暗記することに特化しています。Excelでの単語帳作成ができるので、作成の手間を大幅に削減できます。
また月額のプレミアムプランでは、音声機能が使えたり同期端末が無制限になったりと、記憶の定着に役立つ様々な機能が拡張されるのも魅力です。
おすすめポイント
シンプルだから覚えることに集中できる
単語帳を生徒に配布(共有)できる
他端末と同期できるので使い分けに便利
・単語帳の共有をできるのは10人まで
忘却曲線の理論から記憶に必要な復習時期を自動計算し、忘れかけた頃に通知が届きます。
覚えたいことを順次メモとして記録していき、通知が来た際に復習します。また他の人が作成したメモを見れる機能があります。
おすすめポイント
URLや画像を取り込んで学習に活かせる
復習に最適なタイミングがわかる
自分の学習状況をグラフで確認できる
・1日の登録制限がある(大量のメモ登録が出来ない)
・他のユーザの暗記材料に気をとられてしまう
メンタリストDaiGoさん監修、一定期間を設け復習を繰り返す『分散学習』を取り入れたアプリです。
カードを登録するとベストな復習タイミングを通知してくれます。また自分の学習状況を確認できるのでモチベーションUPに繋がります。
おすすめポイント
長期での記憶を促せる
反復学習が身に付きやすい
自分の学習状況をグラフで確認できる
・単語帳が同期できない
・検索メニューが操作しづらい
【効率アップ】時間管理アプリ
ストップウオッチやタイマー機能を使用し、日々の勉強時間を記録・可視化できます。
自分の勉強状況を他の人と交流できるので、勉強仲間が見つかり、学習習慣が身に付きます。また参考書を登録できるので良し悪しについて意見交換ができます。
おすすめポイント
勉強の習慣化を目指せる
友だちやライバルの勉強状況を知れる
各教材毎の勉強時間を記録できる
・12歳以上が対象
・勉強より交流に気をとられることがある
勉強した時間のマス目を塗りつぶしていく、とても簡単でシンプルなアプリです。
自分の勉強時間を可視化できるので偏りがないかチェックできます。
おすすめポイント
マス目を塗るだけという簡単操作
ゲーム感覚で学習に励む生徒もいる
教科ごとに自分の好きな色を設定できる
・各教科の合計時間しか出せない(1日や1週間毎に出せない)
・1マス15分と決まっている
【語学学習】英語アプリ
55000以上の英単語を収録、英検やTOEICに対応しています。
ネイティブの発音を聞けるのでリスニング対策におすすめです。自分の目標に合わせた単語がセレクトされる仕組みでクイズ形式で英単語を覚えていきます。
おすすめポイント
音声と単語を紐付けて覚えられる
4択クイズ感覚で学習できる
公式キャラクターの応援が可愛い
・単語帳作成やテストなどは有料プランでないと使えない
・単語に特化している
英語の文法や単語、発音をイラストカードを使いながら学習していきます。
音声機能付きなのでリスニングやスピーキング、日常会話まで幅広く対応しています。基礎を学んでから応用にいけるのでステップアップ式に英語を学べます。
おすすめポイント
小中学生レベルからのスタート
クイズ形式で楽しく英語を学べる
日々の頑張りがゲージとしてたまる
・テストがないので自分のレベルが分かりづらい
【動画学習】授業形式アプリ
プロ講師の授業を40,000本以上収録、中学生~大学受験までカバーした神授業が見れると話題のアプリです。
月額2,800円ですが、進学塾に通えない生徒や自宅で学習したい生徒に選ばれています。
おすすめポイント
基礎からセンター・AO試験まで網羅
テキストがあるので参考書は不要
勉強の習慣化を図れる
・レベルの高い授業が多いのでついていけない生徒がいる
NHKが放送した国語、算数などさまざまな教科・ジャンルのコンテンツが集結しています。
好きな動画はプレイリストとしてまとめておくことができます。
おすすめポイント
動画を授業で活用することができる
レベル別に動画がセレクトされる
先生がプレイリストを作成できる
・動画を見ることに熱中してしまう可能性がある
トライが厳選した実力派講師の授業動画が4,000本、無料で見放題できるアプリです。
学校の予習や復習に最適な授業を選ぶことで、勉強の効率化が図れます。
おすすめポイント
学校の教科書に沿ったカリキュラム
1講座15分と短時間で凝縮した授業内容
テキスト、問題集を無料でダウンロード
・音質、画質のクオリティがイマイチな面がある
まとめ
先生が生徒におすすめすべき!勉強アプリをご紹介しました。
生徒の自宅学習の効率を上げるだけじゃなく、授業で利用する、先生が作成したコンテンツを生徒と共有するなど活かせる場面はたくさんあります。
勉強アプリを上手く取り入れながら、学習に活かしていきましょう!